WORDPRESS 2019/1/30 2019/10/31 WordPressサイトのURLを正規化したらリダイレクトループが発生した こんにちは、しばです。 この間、WordPressサイトの一部のページでリダイレクトループが発生してることに気づきました。 どうやらhtaccessファイルに記述してたURL正規化とWordPressのパーマリンク設定が干渉してたようです。...
WORDPRESS 2019/1/23 2021/4/28 【WordPress】画像のカスタムフィールドをカテゴリ、タグ、カスタムタクソノミーで実装する方法【プラグインなし】 こんにちは、しばです。 最近WordPressで、カテゴリやタグ・カスタム分類に画像のカスタムフィールドを実装したいなぁと思い、色々調べる機会がありました。 情報は落ちてるは落ちてるんですが、どれもプラグインを使った方法ばかり(´・ω・`)...
Life 2019/1/16 2021/11/23 【雑記】web制作で使ってる愛用ペン こんにちは、しばです。 みなさんは仕事で使っている愛用のペンってあるでしょうか? イラストレーターやデザイナーの方は仕事柄拘りを持ってる方が多い印象ですが、コーディング、ディレクションメインの私もわりと拘りがある方です。 しかもシチュエーシ...
Freelance 2019/1/2 2019/10/31 2018年の振返りと2019年の抱負 明けましておめでとうございます! 毎年恒例、レッドブル乾杯で年越しを迎えたしばです。(F1チーム応援してます) 新年1発目なので、昨年までの振り返りと、フリーランス3・4年目となる今年の抱負をざっくり書いていこうと思います。 (さらに&he...
Freelance 2018/12/26 2024/12/15 認定ランサーになるまでにやったこと【ランサーズ】 こんにちは、しばです。 この間、「認定ランサーになって変わったこと・感じたメリットデメリット【ランサーズ】」という記事で、認定ランサーになってからの所感を書きました。 中には、認定ランサーを目指したいけど「提案が採用されない...」「どこか...
OTHER 2018/12/12 2019/10/31 flexboxでabsoluteの子要素の位置がおかしくなる【IE11】 こんにちは、しばです。 IE11では、flexboxの子要素(flexアイテム)にposition:absoluteがかかっている要素があると、並び方がおかしくなるときがあります。 毎回遭遇しては対応法を忘れてしまうので、備忘録用に対処法を...
Freelance 2018/12/5 2023/4/27 認定ランサーになって変わったこと・感じたメリットデメリット【ランサーズ】 こんにちは、しばです。 Web制作のコーダーとしてランサーズを始めたのが6月末。それから5ヶ月が経ち、認定ランサーになってからは2ヶ月が経ちました。 認定ランサーになって変わったなぁと思うことがちょこちょこあったので、今回はその体験を通して...
CSS 2018/11/28 2019/10/31 object-fitを使って簡単にサムネ表示やメインビジュアルをスタイリングする こんにちは、しばです。 ぱっと見では同じレイアウトでも、コーディング方法がいくつかあることって多いですよね。 メインビジュアルやサムネイル表示等で画像の見栄えを整えたいとき、私は背景画像やpositionプロパティに頼ることが多かったんです...
OTHER 2018/11/21 2019/10/31 ブラウザの表示確認に使える?Xcodeのシミュレータがどこまで実機に近いか調べてみた こんにちは、しばです。 ここ数年スマホはiPhone派だったんですが、懐具合の都合でiPhoneからAndroidに乗り換えたいなぁと考えていました。 しかしiPhone実機でWebサイトの表示確認できなくなるのはちょっと不安... その時...
Life 2018/11/18 2025/1/8 ハクキンカイロの良さとホワイトガソリン活用方法を考えてみた こんにちは、しばです。 たまには雑記ブログっぽいことを。 趣味が登山・キャンプ・旅行とわりとアウトドアなんですが、2017年の冬、当時話題になっていたハクキンカイロを購入しました。 最近再びハクキンカイロライフが始まりそうな寒さになってきた...