WORDPRESS 2021/12/1 【Advanced Ads】広告表示を無効にした記事を抽出する Advanced Adsプラグインには特定の記事だけ広告を表示しないという設定があります。 でも後から広告無効設定を見直したいと思った時、「どの記事で無効設定を行ったのかわからない」ということもありますよね。 [voice align="r...
Web 2021/11/27 2021/12/1 Advanced Adsで「Only one AdSense head tag supported per page.」を解決する方法と遅延読み込み 少し前から、コンソールに「Only one AdSense head tag supported per page.」というGoogle Adsense関連のエラーがでていることに気づきました。 これはAdSenseヘッドタグ(adsbyg...
Web 2021/11/13 【WordPress】下書きプレビュー時のみ画像が表示されない<EWWW Image Optimizer> 掲題の通り、WordPressで記事を下書き状態で保存しプレビューすると、画像が表示されない事象に遭いました。 LazyLoad機能同士の干渉、webpとlazyload機能の相性による不具合などがよくあると思うんですが、今回のケースもその...
SEO 2021/6/20 2021/11/20 【WordPress】パーマリンク途中変更時に行う7ステップ WordPressサイトを運用していく内に、SEOが気になってきて「パーマリンク設定を変えたいな」と思う人は多いんじゃないかと思います。 パーマリンク設定を変えること自体は非常に簡単。 しかし、SEOや外部サイトからのリンク切れ、サイト内の...
WORDPRESS 2021/5/29 2021/11/20 Permalink Redirectの代替案!途中のパーマリンク変更のリダイレクト設定を考える パーマリンク変更を途中で行った時に、さくっとリダイレクトが行えるPermalink Redirectプラグイン。 前から時々使っていて、配布サイトが更新停止された後も挙動に問題なさそうだったのであんまり代替案を考えてませんでした。 しかしこ...
PHP 2021/1/19 2021/1/28 wp_nav_menuのサブメニュークラス「sub-menu」を変更する方法 WordPressのwp_nav_menu()で出力されるコードのsub-menuクラスを任意のクラスに変更する方法をご紹介します。 (さらに…)
WORDPRESS 2021/1/2 WordPressカスタマイザーにエディタ項目を実装する方法 明けましておめでとうございます。2021年もどうぞよろしくお願いします! 新年一発目の記事はWordPressのカスタマイザーについて。 カスタマイザーでは下記の項目が追加できるようになっています。 1行テキスト、複数行テキスト、チェックボ...
PHP 2020/7/10 2022/8/31 外部からWordPressの記事を読み込む方法まとめ【複数WP、別サーバー対応】 こんにちは、しばです。 この間、WordPress外の静的ページから複数のWordPressの新着記事を取得するロジックを書く機会がありました。 サクッと見つけたwp-load.phpを使う方法で対処しようとしたところ、複数のWPでは無理と...
WORDPRESS 2020/5/25 2020/5/28 WordPressで「添付ファイルのページ」のURLを取得する こんにちは、しばです。 今回は自分用の覚書き。 掲題の通り、WordPressでメディアそのもののURLではなく、メディアをアップロードする際に自動生成される画像のページ(WordPress上では"添付ファイルのページ"、"個別添付ファイル...
PHP 2020/5/13 【カスタマイズ編】WordPressでWebプッシュ通知を送ろう!OneSignalプラグインの使い方 こんにちは、しばです。 WPプラグイン「OneSignal – Web Push Notifications」の使い方、これまで導入編・オプション編を紹介しました。 [blogcard url="https://blog.webico.wo...