カテゴリー「Javascript」
【HLS】ウェブサイトの動画をストリーミング再生する【hls.js】
こんにちは、katori@xxbicottです。 ウェブに掲載する動画が重いときはこれまで動画本体の画質を落として軽量化して対応してきたんですが、解像度の荒さが気になる場合も。 そんな時、HLSを使ったストリーミング配信をすれば動画本体のク...
Lottieでウェブアニメーションを作ってみた【サンプル有り】
こんにちは、katori@xxbicottです。 最近Adobe After Effectsを使っているんですが、とある記事でLottieの存在を知りました。 After Effectsのアニメーション書き出せるとかすごでは...試してみた...
【PHP】シャープ(#)をパラメータとして受け取る方法【Ajax】
こんにちは、katori@xxbicotです。 この前、シャープをパラメータとして受け取ってphpで使いたいなぁという機会がありました。 例であげるとこういうURLです。 https://exampla.com/?target=man_#0...
スクロールジャンクを防ぐ “Passive Event Listener”とは
こんにちは、katori@xxbicotです。 スマホでhoverアクションを適用するかどうか。ユーザビリティ的な考えだと適用しない方が多数かな、と思いますが、適用したいという人もいるかと思います。 この間、スマホでのhoverアクションを...
Flickr APIを使ったギャラリーサイトの作り方【jQuery】
こんにちは、katori@xxbicotです。 写真系SNSの二大巨頭と言われるInstagramとFlickr。「インスタ映え」で話題になったInstagramは一般的にも有名ですが、写真撮影に力を入れているなら撮影情報(Exifデータ)...