SEO 2022/8/13 2022/8/31 HTML Living Standardに対応した構文チェッカーと更新内容の確認方法 HHTML5が廃止になり、HTML Living Standardが標準仕様になってから仕様変更の情報が追いづらくなったと感じます。 仕様変更のチェックは、情報収集の際たまたま見かけるか、たまに既存要素の内容変更をまとめてくれた記事があるか...
TOOL 2021/11/17 2023/4/27 正確な回線速度を知る方法は?おすすめネット回線速度測定サービスと使う時のコツ 現在使っている通信速度/回線速度を調べるにはどうすればいいでしょうか? 回線速度を調べる方法が多々ある中で、特にお手軽なのがWeb上で測定できるインターネット回線速度測定サービス/スピードテストです。 スピードテストには企業やサービス、有志...
TOOL 2021/11/6 2022/8/31 相手に分からないようZoomを録画する方法<備忘録> 「大量のzoomの講座をチェックしなきゃだから録画したい。でも録画ってことをあからさまに相手に知られたくない」という知人の相談を受けました。 ままあるケースだろうし、視聴もするけどあとで振り返りたいというケースもありますよね。 調べると結構...
TOOL 2021/8/31 2021/11/20 レスポンシブ対応CSSスプライトの作り方【Responsive CSS Sprite Generator】 最近はSVGスプライトはよく使うものの、CSSスプライトを使う機会がとんとありませんでした。 今回久々にCSSスプライトを使いたいケースに遭遇。 簡易的に生成できそうなオンラインツールを探してみたんですが、レスポンシブ対応しているものが意外...
TOOL 2021/8/21 2025/1/18 【契約更新】1年間デジハリのAdobeCC付き講座を使ってみた感想、良かったこと *2024/9/1 最新版に修正しました 私はデザイン、写真、映像編集などなにかとAdobeアプリにお世話になってるので、AdobeCC(Creative Cloud/クリエイティブクラウド)コンプリートプランを契約しています。 以前までは...
TOOL 2021/7/31 謎のコード<style id=”igor_ext_nofollow”>〜</style>の正体は? コーディング中にデベロッパーツールで突如<style id="igor_ext_nofollow">〜<style>という謎のコードが挿入されていることに気づきました。 これ、原因はかなりシンプルだったんですが、以前...
SEO 2021/6/20 2021/11/20 【WordPress】パーマリンク途中変更時に行う7ステップ WordPressサイトを運用していく内に、SEOが気になってきて「パーマリンク設定を変えたいな」と思う人は多いんじゃないかと思います。 パーマリンク設定を変えること自体は非常に簡単。 しかし、SEOや外部サイトからのリンク切れ、サイト内の...
APPLICATION 2021/4/28 【iOS Simulator】ダークモードや拡大表示を使う方法、設定できる項目諸々【Xcode】 ウェブサイト制作のスマホでの表示を確認する時、ダークモードや拡大表示、拡大鏡などの機能を使いたい時ってありますよね。 私は実機で確認できない際によくXcodeのiOSシミュレーターを使うんですが、設定アプリから行えるはずのこれらの機能が見当...
Default 2020/12/22 2024/12/15 Google アナリティクスの「権限がありません」エラーの原因と解消法 今回はGoogle Analyticsにおける権限エラーの対処法について紹介します。 (さらに…)
TOOL 2020/5/25 2020/6/6 ロリポップ間でWPサイトを簡単に引っ越す方法【WordPress簡単引っ越しツール】 こんにちは、しばです。 最近複数あったロリポップアカウントを統合しようと、ロリポップ同士のアカウントを跨いだWordPressサイトサイトの引っ越しをしました。 そこで使ったのが昨年10月に追加されたWordPress簡単引っ越しツール(B...