Food 2021/11/10 2021/11/23 【栗レポ】恵那栗工房 良平堂の栗きんとん こんにちは、栗が大好物な筆者です。 ふと「好きなものは布教せねば」と思い立ったので、記録がてら、これから食べて美味しかった栗および栗系お菓子を記事化していこうと思います。 基本的にリピートしたいと思ったものだけ書く予定。 第一弾は恵那栗工房...
TOOL 2021/11/6 2022/8/31 相手に分からないようZoomを録画する方法<備忘録> 「大量のzoomの講座をチェックしなきゃだから録画したい。でも録画ってことをあからさまに相手に知られたくない」という知人の相談を受けました。 ままあるケースだろうし、視聴もするけどあとで振り返りたいというケースもありますよね。 調べると結構...
TOOL 2021/8/31 2021/11/20 レスポンシブ対応CSSスプライトの作り方【Responsive CSS Sprite Generator】 最近はSVGスプライトはよく使うものの、CSSスプライトを使う機会がとんとありませんでした。 今回久々にCSSスプライトを使いたいケースに遭遇。 簡易的に生成できそうなオンラインツールを探してみたんですが、レスポンシブ対応しているものが意外...
TOOL 2021/8/21 2021/11/20 【契約更新】1年間デジハリのAdobeCC付き講座を使ってみた感想、良かったこと 私はデザイン、写真、映像編集などなにかとAdoobeアプリにお世話になってるので、AdobeCC(Creative Cloud/クリエイティブクラウド)コンプリートプランを契約しています。 去年までは通常プランだったんですが、更新タイミング...
Life 2021/8/1 2021/11/23 卓上扇風機「スリムコンパクトファン/ドウシシャ(DOSHISHA)」を購入しました この頃は猛暑日が増えてきましたね。 最近部屋の模様替えをしたら仕事場にクーラーの風が行き渡らないという悲しい事故が発生してしまったので、うまくポイントでカバーしてくれる卓上扇風機を購入しました。 この夏の救世主になってくれるか期待がてらレビ...
TOOL 2021/7/31 謎のコード<style id=”igor_ext_nofollow”>〜</style>の正体は? コーディング中にデベロッパーツールで突如<style id="igor_ext_nofollow">〜<style>という謎のコードが挿入されていることに気づきました。 これ、原因はかなりシンプルだったんですが、以前...
OTHER 2021/7/15 2021/11/20 【SVG】IcoMoonでグラデーションが抜けてしまう原因とその対処法 IcoMoonは任意のSVGファイルをアップロードするだけで簡単にSVG Spriteを生成できる無料のオンラインサービスです。 既成のアイコンセットもフリーで使えるので、便利だなぁと昔からちょこちょこ利用させてもらっていました。 しかし、...
SEO 2021/6/20 2021/11/20 【WordPress】パーマリンク途中変更時に行う7ステップ WordPressサイトを運用していく内に、SEOが気になってきて「パーマリンク設定を変えたいな」と思う人は多いんじゃないかと思います。 パーマリンク設定を変えること自体は非常に簡単。 しかし、SEOや外部サイトからのリンク切れ、サイト内の...
WORDPRESS 2021/5/29 2021/11/20 Permalink Redirectの代替案!途中のパーマリンク変更のリダイレクト設定を考える パーマリンク変更を途中で行った時に、さくっとリダイレクトが行えるPermalink Redirectプラグイン。 前から時々使っていて、配布サイトが更新停止された後も挙動に問題なさそうだったのであんまり代替案を考えてませんでした。 しかしこ...
APPLICATION 2021/4/28 【iOS Simulator】ダークモードや拡大表示を使う方法、設定できる項目諸々【Xcode】 ウェブサイト制作のスマホでの表示を確認する時、ダークモードや拡大表示、拡大鏡などの機能を使いたい時ってありますよね。 私は実機で確認できない際によくXcodeのiOSシミュレーターを使うんですが、設定アプリから行えるはずのこれらの機能が見当...