Javascript

【WordPress】自作カスタムブロックに関する備忘録

この前の記事でdata-*属性のカスタムブロックの作成方法を書きました。それからちょこちょこ触ってみて実際に作成する際はこういう形で開発すると編集しやすいかな・スマートかなと思ったことがあったので、それらを記録としてまとめたいと思います。 ...
PHP

ドメインやディレクトリ別に異なるPHPバージョンを設定する方法

この間、一部のプログラムのみ別のPHPバージョンで動かしたいという案件がありました。 サイト全体をバージョンアップしてしまうと他のプログラムへの影響が懸念されるため、サイト全体のPHPバージョンは変えないというのが条件。 なので、作業対象の...
PHP

PHPエラーを画面に表示する方法

静的サイトにPHPメールフォームを組み込んでアクセスしたら、「このページは動作していません」と表示されてしまう...そんなケースがたまにありますよね。 PHPエラーの確認はレンタルサーバーのコンパネ(コントロールパネル・管理画面)からphp...