OTHER 2018/10/10 2020/6/24 Jimdoから他サーバへ引っ越した時のリダイレクト方法 こんにちは、しばです。 最近は言語を覚えなくても無料&直感的にサイトを作れるサービスが増えましたよね。 しかし簡単に作れるからこそ、もっとより良いサイトにしようとした時、有料プランにせざるを得なかったり、制限がかなり厳しくついたりす...
TOOL 2018/10/3 2020/4/22 Local by Flywheelでサイトが起動しない!502エラーの対処法 こんにちは、しばです。 Local by Flywheel、便利ですよね。最近使い始めたんですが、WordPressのローカル環境をこんなに簡単に、しかも複数入れられるなんてびっくりしました。 何より画面操作の使いやすさ・見易さに感動するば...
CSS 2018/9/26 2020/4/27 z-indexが効かない場合はtransformに気をつけよう!【Safari】 こんにちは、しばです。 この間、iPhoneとMacのSafariブラウザでcssのz-indexが効かない、なぜか指定した順番通りにならないという事象が発生しました。 どうやらtransformが怪しそう...ということで、調査して修正方...
SEO 2018/9/12 2019/10/31 モバイルフレンドリーなのに問題検出!対処法について【Search Console】 こんにちは、しばです。 先週、Search Consoleから「モバイル ユーザビリティ」の問題が検出されたとのメールが来ました。 最初は「何事!?」とびっくりしましたが、特別な対応することなくあっさり解決できたので、こういうことも有るよ!...
WORDPRESS 2018/9/5 2020/6/23 【WordPress】自作プラグインを作って公式リリースするまでの流れ こんにちは、しばです。 WordPressは仕事でカスタマイズしたり簡単なオリジナルテーマを作ったりと、よくお世話になっています。 この間「こういう機能ほしいな?」と思って調べたらなかなか使い勝手のいいプラグインが見つからない...じゃあ作...
CSS 2018/8/29 2019/10/31 iPhoneでanimation-delayがうまく動かない時の対処法 こんにちは、しばです。 前回に引き続きCSSのアニメーション問題です。 今回はiPhoneブラウザ(safari/chrome両方)で、animation-delayでアニメーションを遅延させているはずの要素が、おかしなタイミングでアニメー...
CSS 2018/8/22 2019/10/31 Firefoxでkeyframeアニメーションがカクカクしてしまう時の対処法 こんにちは、しばです。 この間Animate.css & wow.jsを使っていたところ、とあるアニメーションがFirefoxで非常にカクカクとした挙動になることが発覚。 Firefoxはシェア率が低いためいつもスルーしてるんですが...
WORDPRESS 2018/8/8 2019/10/31 「x文字分の予期しない出力が生成されました」エラーへの対応方法【WordPress】 こんにちは、しばです。 最近気分転換にWordPressのプラグイン作りにチャレンジしていたんですが、「x(数字)文字分の予期しない出力が生成されました」というメッセージに遭遇しました。 PHPもWordPressカスタマイズも初心者の域を...
OTHER 2018/8/1 2020/6/11 .htaccessを使ったURLの正規化まとめ(wordpress対応) こんにちは、しばです。 突然ですが、.htaccess ファイルって怖いですよね。なんとなく触ると急に画面が真っ白になって動揺させてくるファイルという認識です。 今回SSL化のリダイレクト設定ついでにURLの正規化を行う機会があったんですが...
TOOL 2018/7/11 2023/4/27 さくっとGoogleマップをカスタマイズしよう!【サンプル有り】 こんにちは、しばです。 2018/6にGoogle Maps APIのAPI群の構成や料金プラン等が変わったのをご存知でしょうか? 私は一切Google Maps APIに触ったことがなかったので「へ〜」という感じだったんですが、このタイミ...