WORDPRESS 2021/12/1 【Advanced Ads】広告表示を無効にした記事を抽出する Advanced Adsプラグインには特定の記事だけ広告を表示しないという設定があります。 でも後から広告無効設定を見直したいと思った時、「どの記事で無効設定を行ったのかわからない」ということもありますよね。 [voice align="r...
Web 2021/11/27 2021/12/1 Advanced Adsで「Only one AdSense head tag supported per page.」を解決する方法と遅延読み込み 少し前から、コンソールに「Only one AdSense head tag supported per page.」というGoogle Adsense関連のエラーがでていることに気づきました。 これはAdSenseヘッドタグ(adsbyg...
TOOL 2021/11/17 2021/11/20 正確な回線速度を知る方法は?おすすめネット回線速度測定サービスと使う時のコツ 現在使っている通信速度/回線速度を調べるにはどうすればいいでしょうか? 回線速度を調べる方法が多々ある中で、特にお手軽なのがWeb上で測定できるインターネット回線速度測定サービス/スピードテストです。 スピードテストには企業やサービス、有志...
Web 2021/11/13 【WordPress】下書きプレビュー時のみ画像が表示されない<EWWW Image Optimizer> 掲題の通り、WordPressで記事を下書き状態で保存しプレビューすると、画像が表示されない事象に遭いました。 LazyLoad機能同士の干渉、webpとlazyload機能の相性による不具合などがよくあると思うんですが、今回のケースもその...
TOOL 2021/11/6 2022/8/31 相手に分からないようZoomを録画する方法<備忘録> 「大量のzoomの講座をチェックしなきゃだから録画したい。でも録画ってことをあからさまに相手に知られたくない」という知人の相談を受けました。 ままあるケースだろうし、視聴もするけどあとで振り返りたいというケースもありますよね。 調べると結構...
TOOL 2021/8/31 2021/11/20 レスポンシブ対応CSSスプライトの作り方【Responsive CSS Sprite Generator】 最近はSVGスプライトはよく使うものの、CSSスプライトを使う機会がとんとありませんでした。 今回久々にCSSスプライトを使いたいケースに遭遇。 簡易的に生成できそうなオンラインツールを探してみたんですが、レスポンシブ対応しているものが意外...
TOOL 2021/8/21 2021/11/20 【契約更新】1年間デジハリのAdobeCC付き講座を使ってみた感想、良かったこと 私はデザイン、写真、映像編集などなにかとAdoobeアプリにお世話になってるので、AdobeCC(Creative Cloud/クリエイティブクラウド)コンプリートプランを契約しています。 去年までは通常プランだったんですが、更新タイミング...
TOOL 2021/7/31 謎のコード<style id=”igor_ext_nofollow”>〜</style>の正体は? コーディング中にデベロッパーツールで突如<style id="igor_ext_nofollow">〜<style>という謎のコードが挿入されていることに気づきました。 これ、原因はかなりシンプルだったんですが、以前...
OTHER 2021/7/15 2021/11/20 【SVG】IcoMoonでグラデーションが抜けてしまう原因とその対処法 IcoMoonは任意のSVGファイルをアップロードするだけで簡単にSVG Spriteを生成できる無料のオンラインサービスです。 既成のアイコンセットもフリーで使えるので、便利だなぁと昔からちょこちょこ利用させてもらっていました。 しかし、...
SEO 2021/6/20 2021/11/20 【WordPress】パーマリンク途中変更時に行う7ステップ WordPressサイトを運用していく内に、SEOが気になってきて「パーマリンク設定を変えたいな」と思う人は多いんじゃないかと思います。 パーマリンク設定を変えること自体は非常に簡単。 しかし、SEOや外部サイトからのリンク切れ、サイト内の...